×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
爆釣するには釣れる時期に釣れる場所で釣れるルアーで!
じゃぁ釣れない時期にはどうしたらいいんだろう?
夢の100匹オーバーを常に達成したい。
そんな我侭な管理人の釣りの記録。
| |
あれから1年以上が過ぎ…
色々な事がありました。
秋のおくとねFPでついに200匹オーバー達成 ![]() 冬の宮城アングラーズヴィレッジ(MAV)で頑張り ハイペースで釣ったのにラストの1時間半全く釣れなくなり 99匹で終了したり ![]() と、まぁ順調に(?)管釣りライフを楽しんできた 俺に最近とても困ったことが発生 ![]() なんだかね、バベルが釣れなくなってきたのよ。 フォールがね、全然釣れない。魚が反応しない。 バービーFは相変わらず釣れるので問題ないんだけど。 と、いう事でこれからは相棒(?)のトールさんオススメの ネオスタイルのルアーも使用することにした。 でもね、ルアーだけです。 ロッドはこれからもバリバス エリアドライブ63BTで! バービーFはエリアドライブ60Sを使用しているんだけど クランクだし本当は60Tか62Tが欲しい今日この頃(笑) ![]() モーリス(MORRIS) バリバス エリアドライブ ARD-60-T ![]() モーリス(MORRIS) バリバス エリアドライブ ARD-62-T ![]() モーリス(MORRIS) バリバス エリアドライブ ARD-64-T PR
2013/03/19
まだまだ春とは言い難い2月の末に50匹オーバーと
非常に相性がいいおくとねフィッシングパーク あれから1ヶ月。活性がさらに上がり100匹オーバー狙えちゃう? そんな気持ちでトールさんと盛り上がりつつ朝7時に到着 先月あった雪はすっかり消え春の雰囲気 気温も前回の-7℃からなんと朝なのに10℃近く もうねワクワクが止まりません((o(^∇^)o)) 朝イチはいつものバービーF まずは派手目なバレンシアから OK!いきなり釣れましたよ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ 今日は気温も高いし魚は上の方に居るみたい そんな俺を横目にトールさんはいつもの縦釣り 前回良かった茶色のバベルWTを投げる ・・・が、全く反応なし(/_<) アチャー 今日は上だってw と、再びバービーF あれ?反応なし(゚ー゚;A その後はいつも通りの混乱状態 色々試すと1匹は釣れるかその後が続かない そんな中ある程度の釣果をあげたのが ボディがクリームイエローでケツが茶色の プリンみたいな色したつぶあんF 色違いのつぶあんや、マイクロクラピー バビープラスF OKクラウン、フルスペックF黄色などで ポツポツと追加し続けるが これといったヒットパターンが分からない為 気分転換に日頃は投げないスプーンを投げてみたりw 大き目のスプーンには反応が薄いようだったので チビギル0.7gを投げてみると数匹追加できた ![]() ROB LURE(ロブルアー) ギルガメッシュ-チビ しかしスプーンは不得意なうえにカラーも揃ってない アタリはあるんだけど乗せられない 掛ける腕なんて当然ない(。・ε・。) 縦も時々やってみたが1日通して1匹しか釣れず(/ヘ ̄、) 縦中心のトールさんは撃沈OTL 途中でふて腐れる有様w 自分たちの両隣の人は結構釣っていたので 今回は完全に腕が原因のようでした 腕が無い分道具でカバーしなくっちゃw 左側の人のスプーンは何だったのだろう? 右側の人のクランクは何だったのだろう? 気になるなぁ・・・ 今回の釣果46匹
2013/02/20
秋の100匹オーバーの後、調子に乗っていたら
8匹という惨敗を味わってしまった俺Σ(|||▽||| ) 2度とあんな思いはしたくないと冬に宮城AVに数回通い バベル神、山ちゃんにバベルの基本を教わって縦釣りを始めてみた そして4ヶ月ぶりのおくとねフィッシングパーク 修行の成果を見せるぜ!と 買ったばかりのバベルZを試す PEラインのお陰で見やすく感度がいい ![]() ユニチカ(UNITIKA) シルバースレッド アイキャッチPE 150m ボトムバンプでそこそこ釣れる しかし続かず(;´Д`A ``` 次にキメラ1.6gレッドグローを試す これがいい感じでさらに数を増やす事に成功 同行のトールさんは縦釣り NSTのケイムラパープルで釣りまくってる ボトムよりフォールの方が釣れてる感じ トールさんにタックルを借りてやってみると ![]() テイルウォーク(tail walk) シルバーナ ブロズ(SILVERNA BROS) リミテッド 60UL 1キャスト1フィッシュって言うのかな? なんと2連荘!!(〃⌒∇⌒)ゞ これは俺もやるしかないと手持ちのルアーを見るが 紫なんて持ってねぇしΣ( ̄ロ ̄lll) で、色々試しているうちに釣れなくなる タイミングを失うっていうか何ていうか やっちゃった感満載w まぁこんなもんです トールさんは相変わらず釣れているので ヒットルアーを聞くとバベルWTの茶色との事 手持ちを漁ってみるとバベルⅠの茶があるじゃないか! OK、OKこれならいけそうだ 似たようなこいつなら~と投げてみる が、全然釣れないOTL バベルは重量が ゼロ=0.2g ハイブリッド=0.35g ウエイトチューン(WT)=0.4g Ⅰ=0.5g Ⅱ=0.7g Ⅲ=1.0g たかが0.1g、されど0.1gなのね(ノ△・。) そこでゼロに0.15gのウエイトを貼ってみる これで0.35gになりハイブリと同じ 釣れてるWTと0.05g差 案の定これで釣れはじめる そしてふと思い出した家で見たneoさんのHP http://neo-style.jp/ 確か、着水してからシェイクして… Σ(゚д゚;) ヌオォ!? なんか魚が集まってきたよ? これが噂の鱒ボールとかいうやつ? そして始まる驚愕の入れ食いタイム!!(゚ロ゚屮)屮 もうね。釣れるなんてもんじゃない 1キャスト何バイトか分からない 釣れる釣れる釣れる 笑いが止まらないo(^▽^)o また1つ釣りが楽しくなった日でした この日の釣果:59匹 <<前のページ | | プロフィール
HN:
鳴海 陸
性別:
男性
自己紹介:
本格的にトラウト釣りを始めて
3ヶ月で夢の100匹達成♪ しかしいつも釣れる訳じゃない 確実に釣れるルアーはどれ? それが知りたい! 誰か教えてちょーだい。 カレンダー
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
|