×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
爆釣するには釣れる時期に釣れる場所で釣れるルアーで!
じゃぁ釣れない時期にはどうしたらいいんだろう?
夢の100匹オーバーを常に達成したい。
そんな我侭な管理人の釣りの記録。
| |
2013/02/20
秋の100匹オーバーの後、調子に乗っていたら
8匹という惨敗を味わってしまった俺Σ(|||▽||| ) 2度とあんな思いはしたくないと冬に宮城AVに数回通い バベル神、山ちゃんにバベルの基本を教わって縦釣りを始めてみた そして4ヶ月ぶりのおくとねフィッシングパーク 修行の成果を見せるぜ!と 買ったばかりのバベルZを試す PEラインのお陰で見やすく感度がいい ![]() ユニチカ(UNITIKA) シルバースレッド アイキャッチPE 150m ボトムバンプでそこそこ釣れる しかし続かず(;´Д`A ``` 次にキメラ1.6gレッドグローを試す これがいい感じでさらに数を増やす事に成功 同行のトールさんは縦釣り NSTのケイムラパープルで釣りまくってる ボトムよりフォールの方が釣れてる感じ トールさんにタックルを借りてやってみると ![]() テイルウォーク(tail walk) シルバーナ ブロズ(SILVERNA BROS) リミテッド 60UL 1キャスト1フィッシュって言うのかな? なんと2連荘!!(〃⌒∇⌒)ゞ これは俺もやるしかないと手持ちのルアーを見るが 紫なんて持ってねぇしΣ( ̄ロ ̄lll) で、色々試しているうちに釣れなくなる タイミングを失うっていうか何ていうか やっちゃった感満載w まぁこんなもんです トールさんは相変わらず釣れているので ヒットルアーを聞くとバベルWTの茶色との事 手持ちを漁ってみるとバベルⅠの茶があるじゃないか! OK、OKこれならいけそうだ 似たようなこいつなら~と投げてみる が、全然釣れないOTL バベルは重量が ゼロ=0.2g ハイブリッド=0.35g ウエイトチューン(WT)=0.4g Ⅰ=0.5g Ⅱ=0.7g Ⅲ=1.0g たかが0.1g、されど0.1gなのね(ノ△・。) そこでゼロに0.15gのウエイトを貼ってみる これで0.35gになりハイブリと同じ 釣れてるWTと0.05g差 案の定これで釣れはじめる そしてふと思い出した家で見たneoさんのHP http://neo-style.jp/ 確か、着水してからシェイクして… Σ(゚д゚;) ヌオォ!? なんか魚が集まってきたよ? これが噂の鱒ボールとかいうやつ? そして始まる驚愕の入れ食いタイム!!(゚ロ゚屮)屮 もうね。釣れるなんてもんじゃない 1キャスト何バイトか分からない 釣れる釣れる釣れる 笑いが止まらないo(^▽^)o また1つ釣りが楽しくなった日でした この日の釣果:59匹 PR コメントを投稿する
<<2013/03/19 | ブログトップ | 夢よ再び>> | プロフィール
HN:
鳴海 陸
性別:
男性
自己紹介:
本格的にトラウト釣りを始めて
3ヶ月で夢の100匹達成♪ しかしいつも釣れる訳じゃない 確実に釣れるルアーはどれ? それが知りたい! 誰か教えてちょーだい。 カレンダー
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
|